そういえば記事にしてなかったこと①

いまクロスバイク乗るときはいつもこのビンディングシューズを履いています。 

ske3.hatenadiary.jp

 

 

先日(といっても一ヶ月くらい前)なんですが、糸島半島を一周しよう!と出掛けたんですが、坂を登るのが遅い相方をのろのろ運転で待ってたら立ちごけしてしまいまして左手薬指を骨折しました(ノ∀`)タハー

 

志賀島も骨折した手で行ってきました。

 

数少ない、このブログを見ている方々は同じようなことにならないように気をつけてください。

 

(キーボードが打ちにくいのでこの辺で)

サイクルコンピューター②

 

ske3.hatenadiary.jp

 

 前回の記事でいろいろ困ったちゃんのサイクルコンピューター(STRADA SMART + ISC-12)のダメな点をストレス発散目的で書きましたが、サポートデスクとメールのやり取りを基に試行錯誤しながら解決策を何とか見つけ出したので、同じように困った方がいらっしゃった場合のために書いておきます。(既出ならスミマセン)

 

- 手順 -

①説明書通りにペアリングの設定をする。

②接続が維持されるようならそのままサイクリング開始。

③すぐに切断されてしまうなら一旦CATEYEcyclingを終了する。

スマホBluetoothをOFFにする。

⑤CATEYEcyclingを起動する。

⑥アプリ側からBluetooth起動を要求されるのでONにする。

ケイデンスセンサーと接続できるようならそのままサイクリング開始。

⑧すぐに切断されてしまうなら③まで戻り、接続が維持できるまで繰り返す。

 

この手順はポタリングの途中で食事を取ったときなど、ペアリングが切れた時も有効っぽい。

トリップの終了をしない限りはアプリをタスク落とししてもデータは保持されるのでケイデンスセンサーの接続ができるまで何度も繰り返しても大丈夫だと思われます。

絶対大丈夫だとは言いきれないので不安ですが...

 

なおサイクルコンピューターの方は切断されることのほうが少ないので、ケイデンスセンサーの接続維持が確認できてから起動、接続で大丈夫です。

 

一応僕はこのやり方でなんとか測定できています。

(2016/08/18時点)推奨環境以外であるAndroid 6.0でも試してみましたが大丈夫でした。

 ケイデンスセンサーに個体差があって、僕のがハズレだったのかも分かりませんが、普通Bluetooth接続なら「起動!→接続!!」だと思うんですよね。ヘッドホンとかそうじゃないですか。。

 

この方法のよろしくない点は、いちいちBluetoothを切断しなきゃいけないのが面倒くさい所。。

早くアプリ等のアップデートで改善されるのを願います。

 

他にこんな方法あるよ!って方がいましたら是非とも教えてください。

サイクルコンピューター①

サイクルコンピューターサイクロコンピューターどっちが正しいんでしょうか。

 

最近のスマホはいろいろ進化してて、自転車に乗ってる時も移動距離とか速度とかはスマホで事足りるんですよね。

 

でもケイデンスは計れない。ので買ってしまいました。

感想を単刀直入でいうと「よくない」。

五段階評価でいうと「★☆」。

 

次にいい点と悪い点を書いていきます。

【良い点】

  • スマホを点灯させずに様々な情報が確認できる
  • かっこいい

【悪い点】

 

正確には出来なくはないです。が、問題が多々あり。

特殊な工具がいるわけでもないので、わざわざ工賃払って付けてもらうほどでもないと思い、自分でつけたのですが、つけたその日は何の問題もなく接続で来ました。

 

翌日、いざ乗ろうとしたとき、ペアリングが出なくなって結局スマホのみで計測。

 

家に帰ってから前に使ってたスマホも引っ張り出して検証。

 

【使用したスマホ

Xperia ZL2 (SOV32) Android 5.0.2

Xperia Z5 (SOL25) Android 6.0

Xperia Z5 (SOL25) Android 5.0.X ※1

※1 検証中にアップグレードをしたため正確なバージョンは不明

 

【検証内容】

・CATEYEcycling(Androidアプリ)の再インストール

スマホサイクルコンピューターのペアリング再設定

スマホケイデンスセンサーのペアリング再設定

サイクルコンピューターのリセット

ケイデンスセンサーのリセット

スマホなしでの設定(ダイレクトモード)に変更

 

 いずれの場合でも、ペアリングされるものの

ペダルを回しても反応がなく数秒で切断。

 

CATEYEのサポートにメールで問い合わせをしてみたのですが、ちょっと対応がよろしくなく、思わず「こっちは怒ってますよ」的な文章になってしまいました。

対応機種じゃない、Bluetoothは不安定、リセットはしたのか、再接続はしないのか。

どれも最初のメールに書いてるだろうが!!!!!

世界を相手にする企業なので、いち個人の問い合わせメールに全力出してられないのはわかるけど、「大企業だから安心!信頼できる!」って考えは今後捨てようと思います。

 

何度かメールをやり取りしたのですが要約すると

  • Bluetoothは不安定ですのでセンサーのリセットをしろ
  • リセットで回復しない場合スマホの再起動をしろ
  • それでダメならアプリの再インストールをしろ
  • スマホ本体とBluetoothでペアリングしてないか確認しろ
  • 通信を監視している可能性があるからアンチウィルスソフトを止めろ
  • Bluetoothは不安定なので通信はきれるものと思え
  • Bluetoothはダイレクトで使う場合やアプリを使わない場合は通常はOFFにしろ

 

んー・・・

ちょっと嫌になってくる。